古代蓮の里「島田島」を元気にするプロジェクト
「大人のための絵本時間」in島田島
の開催が決定しました(*^^*)
花言葉は“純粋な心”…古代蓮に見守られながら
島田島のまどろみ中の小学校を舞台に
絵本と懐かしい時間旅行にでかけませんか?
☆日程☆
2018年12月1日(土)
10:00~17:00(9:45~受付)
☆場所☆
島田小学校(休校中)
徳島県鳴門市瀬戸町中島田字北田36番地
☆内容☆
第1部「講演会」
~絵本でつながる人・物・時間~
絵本セラピスト協会代表
絵本のソムリエ 岡田達信
第2部「絵本セラピー®」
四国(香川・高知・徳島)で活躍中の
絵本セラピストが同じテーマ
【時間旅行】で異なるプログラムを
行います(60分×3回)
《タイムスケジュール》
09:45 受付・開場
10:00 開始
・ご挨拶
・スケジュールご案内
・会場&連絡事項説明
10:15 第1部 講演会(90分)
11:45 質疑応答(15分)
12:00 お昼休み
12:50 第2部「絵本セラピー®」
テーマ【時間旅行】
13:00~ 一人目
14:10~ 二人目
15:20~ 三人目
16:30 締めのご挨拶
記念撮影
アンケート記入
17:00 おひらき
☆参加費☆👛3000
(1部のみ1500、2部のみ2000)
☆申し込み方法☆
下記フォームに必要事項をご記入の上
お申し込みください
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=JqOXzUXzbq
(※参加ボタンの押下だけでは申し込みとなりませんのでご注意ください)
☆詳細は随時追加☆
詳細がきまりしだいこちらのページに随時追加していきます♪時々覗いてみてくださいね🍀
【絵本セラピー®とは】
絵本の力を借りて、人間の感情を最も自然に引き出す大人のための「ふれあいと気づきのワークショップ」です
選び抜かれた簡潔な言葉と感情に直接届く絵は、目と耳から感覚に働きかけます
日頃、理論的・常識的な考え方を優先し、心で感じていることと外に表現する言葉が一致しない大人にとって、絵本セラピー®は感情と表現が一致することの心地よさを体験する事ができる場です
この裏表のない感情表現体験を繰り返す事は、この上ない癒しとなり、自ら問題に気付き自ら解決に向かう、カウンセリングの理想的プロセスと同様の効果を表します
ワークショップでは絵本の読み聞かせの後、簡単な問いかけを行い、感じた事を書き、発表する中で、今まで感じたことのない気持ちや、自分とは異なる考え方に触れることができます。
一冊の絵本でも、百人集まれば百通りの解釈と気付きがあるのです。
(絵本セラピスト協会HPより)
☆主催☆
絵本セラピスト協会 四国チーム
☆お問い合わせ先☆
大蔭(おおかげ)090-4505-1310