あなたがまだ気づいていない「本当のあなた」に出会う機会を提供します。
(リトリートとは、日常から少し離れ、普段とは違う場所で、ゆったりじっくり自分を見つめ気付きを得たり、癒しがおきる時間のことです。)
◉どうやって「本当の自分」に出会うのか?
*高知県の豊かな自然。それがあなたを「本当のあなた」へ導いてくれます。今回は、黒潮町にあるNPO法人砂浜美術館のご協力のもと、美しい砂浜で「漂流物たち」と出会い、フォトフレームを作るビーチコーミング体験のプログラムを実施します。私達も「どこかから来て、どこかへと向かう」存在。体験の中から自分の内側と出会っていく時間を持ちます。
*大人の絵本時間
プロの読み手でもある絵本セラピストの、にっこり、ほっこりとした時間の中で、自分の内側の純粋な声に耳を傾けます。
*ほっこり笑顔を提供する出張珈琲屋「たかし珈琲」の贅沢な珈琲タイムで、珈琲の香りとやさしさに心も体もゆるみます。
*宿泊場所のゲストハウス「まぁる」は、なんだか安らげるまさに「海と山に囲まれたおばあちゃんち」。そこで寝食ともに過ごし、語り合う時間は、すーっと何かあなたの内側にあった大切なものを思い出させてくれることでしょう。
*10年後の私に届く手紙を書きます。時を漂流して届く私へのメッセージはどんなものなのでしょうね。。。
◉このリトリートでは、自分の本当の声を受け取ります。本当に求めているものに気づきます。今必要なヒントが得られることでしょう。
◉自然は偉大であり、あなたもそういう存在だということに気づいて欲しい。
自然は偉大です。でもそれと同じくらい偉大な存在があります。それは、私たち一人一人です。
【スケジュール】
1月27日(土)
13:00 道の駅「ビオス大方」http://hinataya.biz/ 集合
(県外の方、車がない方、空港や駅まで参ります)
13:30 美しい砂浜で「漂流物たち」と出会う時間
フィールド案内人:NPO法人 砂浜美術館
http://www.sunabi.com/
17:00 「ゲストハウスまぁる」へ移動
夕食&お風呂
(地元の食材をふんだんに使った鍋をみんなで炬燵で囲みます)
お風呂はいつでも入れます。(1人ずつ順番に)
美味しいコーヒーもいつでもお淹れします。
20:00 絵本セラピーでにっこり、ほっこり。〜絵本とともに振り返る今日1日〜 produced by 絵本セラピスト 尾崎美樹
21:00 自由時間、就寝
1月28日(日)
朝 お散歩、Yogaなど自由に。コーヒータイム(ご希望の方へお淹れします)。希望者は朝食もあります。
2日目は1日目で感じたことを元に10年後の自分に届く手紙を書きます。
参加者のみなさんの様子や声を聴きながらその時必要な時間、ワークを提供いたします。
すきな場所ですきな時間を過ごすゆったりとした時間をみなさんと創っていきます。
12:00 ランチ(地元の美味しいお弁当)
13:30 全体振り返り 〜これからどこへ向かうのか?〜
15:00 それぞれの人生へ出発(解散)
【リトリート案内人】
尾﨑美樹・・・office eMius代表 http://emius.jp/
元高知放送アナウンサー
放送の仕事とキャリアコンサルタントや絵本セラピー®を行う。これまでの経験を生かし、大好きな高知の自然を生かしながら「1人1人がその人の使命に気づく」お手伝いをすることが情熱です。
【協力】
*ゲストハウスまぁる 川崎倫
海と山に囲まれたおばあちゃんち。
日本国内外で色々な経験をして帰って来た自分の原点「おばあちゃんち」高知の自然が大好きになった場所であり、「ヘンゼの森 山の分校」という大切なことを教えてくれた大好きな森のがっこうがあった場所。そこから未来の世代に大切なことを繋いでいきたい。そんな想いで生きています。
https://www.facebook.com/guesthousemaaru/
*NPO法人砂浜美術館 的場尚雅
1965年生まれ 神奈川県出身
高度成長期に産湯を浸かり、バブル期に青春を謳歌した典型的な甘え世代です。
東南アジア、インド、オセアニア、南米、欧州等。5大陸に足を踏み入れ、農作業の手伝いしたり、インカ遺跡のガイドしたり、ドイツでプログラム組んだり、ハワイで学生やったりと、それなりに広く世界を見てきたつもりですが、人間の器は変わりませんでした。もうこのままで良いです。好きな言葉は「犬も歩けば棒にあたる」
サーフィンがしたくて幡多で暮らし始めて3年経ちました。この地の野太い自然と人間が大好きです。
*出張珈琲屋「たかし珈琲」 山本崇史
大阪生まれ、高知へ移住して5年。
珈琲を通じて、みんなのほっこり笑顔をみたい。
鳥取県の珈琲のお師匠との運命の出会いから、大好きな珈琲屋で独立。
店舗を持たない出張珈琲屋という独自の形で全国どこへでも出張いたします。
【詳細】
●日時:1月27日(土)13時~28日(日)15時頃
●場所:ゲストハウスまぁる 高知県幡多郡黒潮町伊田728 (駐車場有り)
●モニター料 18,000円 《通常39800円》
(フィールドワーク、宿泊、夕食、コーヒー、絵本セラピー代 2日目の昼食込み)
(当日お支払いください)
●定員 5名
●参加条件:写真・動画撮影などに協力いただける方
●申し込み、お問い合わせ:FBでどうぞ!
お気軽にご連絡お待ちしてます(^^)
office eMius 尾崎
http://emius.jp/#contact
●宿泊、お食事に関するお問い合わせ
ゲストハウスまぁる
川崎 080ー2336ー8773
k.michi0315@gmail.com
●持ち物
・宿泊に必要なもの
(アメニティ:シャンプー、リンス、せっけん、ドライヤーはあります)
・野外に出てフィールドを歩いたりするため防寒着
・動きやすい服装
リラックスできる服装をオススメします。
今回は特別モニター価格での開催です。
この機会に是非 ご体験ください!