精神科看護師として約20年病院に従事してきて、今までたくさんの症例と関わってきました。
その中でも、うつ病(気分障害)は今ではポピュラーな精神疾患となっていますし、
また、なんらかの理由があり、
不登校や登校拒否、引きこもりになる子供たちも増加し続けている昨今。
実は、ぼくの娘も1時期ですが、
登校拒否になった経験がありました。
お恥ずかしい話、
彼女が渦中にいるときに、
ぼくは父親として力になってあげられなかった虚しさや憤り、自責感や悲しみを強く抱いたこと、
そして誰にも相談できなかった孤独感を強く感じていたことを思いだします。
もちろん、うつや不登校、登校拒否、
引きこもり当事者の苦しみは計り知れません。
その一方であの頃のぼくのように、
何か力になってあげたい。。。
今すぐにでも救ってあげたい。。。
そう強く思い願いながらも、
◯何をしてあげればいいのかわからない。
◯どんなふうに接っしてあげたらいいのかわからない。
あの頃のぼくのように、
誰にも相談できずに苦しんでおられる方々も多いのではないかと思うのです。
そこで今回は、
『お山の上でココロのお話会』
と題して、
自然豊かで波動の高い土佐山という土地で、
あなたのココロがふわっと軽くなり、
気づきや学びも得られるココロのお話会を開催いたします✨^_^
いつもの場所(波動)、
いつもの考え方、
いつもの捉え方、
いつも同じ人達では、
解決できない悩みも、
いつもと違う場所(高波動)、
いつもと違う考え方、
いつもと違う捉え方、
いつもと違う人達、
に触れたり、関わってみることで、
何かしら見えてくるものがあります✨
『助けてほしい』が言えない、
そんなあなたのためのお話会です!😊✨
お待ちしていますので、
ぜひ、お気軽におこしください🌈
https://www.facebook.com/events/1460691830731793/